【中性脂肪対策】ブロッコリーと豚肉の炒め煮【レシピ】

ブロッコリー

こんにちは。如何お過ごしでしょうか。

はじめに。

今回は久々にブロッコリーです。連休、というかコロナの影響で家にいることが多く、なかなかカレーのレシピの研究が進まず・・・Σ(゚д゚lll)

といわけで自分がよく作る簡単なブロッコリー料理です。



材料

  • 豚肉(こま切れ)…200g
  • ブロッコリー…200g(1/2個くらい)
  • 玉ねぎ…1個
  • ゴマ油…大さじ1
  • 酒…大さじ1
  • ☆だし汁…1カップ
  • ☆みりん…大さじ1
  • ☆醤油…大さじ1
  • 塩…少々

ブロッコリーは冷凍でも生でも構いませんが、少し調理が変わります。

作り方

①玉ねぎはくし切りに。

ブロッコリーは生の場合はゴミをとり一口サイズに切ります。詳しくはこちらの「作り方」を参照して下さい。冷凍ブロッコリーの場合は「乾煎り」します

豚肉も大きい物は一口サイズにきります。

②鍋にゴマ油を入れて熱し、豚肉を入れて炒めます。

8割ほど火が通ったら玉ねぎ、(生ブロッコリーの場合は茎)、酒を入れてさらに炒めます。

③玉ねぎがしんなりしたら☆の調味料を入れて煮立たせる。残りのブロッコリー(冷凍の場合は全部)を入れたらふたをして5~6分煮込みます。

蓋を取り、煮詰めます。照りが出てきたら味見して塩で調整して下さい。

完成です。

感想

豚の旨味をブロッコリーがしっかり吸ってくれるのでおかずにちょうどいいです。ごはんに合うと思います。

よかったらお試しください。



コメント

タイトルとURLをコピーしました