こんにちは。如何お過ごしでしょうか?

今回は魚です。魚のカレーです、魚だったらなんでもイケると思います。
で、今回重要なのが、
この2つです。
マスタードシード Mustard Seed (Rai) 【100g ボトル】 / TIRAKITA お買い得 お試し 食品 食材 アジアン食品 エスニック食材
材料
- 魚(普通に売ってるのならだいたいOK)…4切れ
- 玉ねぎ…1個
- ししとう … 6本
- トマトジュース … 200㏄
- ヨーグルト … 100g
- ☆マスタードシード … 小さじ2
- ☆クミンシード … 小さじ1
- ☆シナモンスティック … 1/2本
- ※コリアンダー … 小さじ2
- ※ターメリック … 小さじ1/2
- ※カイエンペッパー … 小さじ1/2
- ※ブラックペッパー … 小さじ1/2
- 和風だしの素 … 小さじ1(鰹節でも煮干でも何でもいいので味噌汁1杯分位に必要な量)
- ココナッツミルク … 200㏄
- ローリエ…3~4枚
- ナンプラー … 小さじ2
- 塩 … 小さじ2
- 油 … 大さじ1
作り方
①玉ねぎは串切り、ししとうは輪切りにする。
②鍋に油と☆のスパイスを入れて火を着ける(中火)

③##重要##
マスタードシードが「パチッ」とはじけたら

蓋を必ずする!
④一通りはじけたところで玉ねぎ・ししとうを鍋に入れる。軽く塩を振り(味出しの塩)なじませたら、水を具材が隠れる程度まで入れて、蓋をして強火に。玉ねぎを蒸し煮にする。

⑤時々、焦げ付かないように確認しながら水分を飛ばし、キツネ色になったら蓋を外しトマトジュースを入れる。

トマトジュースの水分がしっかり飛んだらヨーグルトを入れてトマトジュース同様水分をしっかり飛ばす。

⑦火から外し、※のスパイスと塩を小さじ1の分だけを入れる。

よく混ぜたら火にかけて1分くらい炒める。
⑧和風だしの素とお湯200㏄を鍋に入れて弱火で煮込む

⑨湧いてきたら魚(今回はタラ)を入れる。

崩れやすいので重ねないようにする。

⑩ローリエを軽く折り目をつけ、軽く火であぶる。

鍋に入れて、蓋をして5分煮込む

⑪蓋を取り、ココナッツミルクを入れて煮込む(蓋はしない)

好みのとろみになったらナンプラーを入れる。

味見をして薄いようだったら塩で調整。
お好みでレモン汁をいれてもOKですよ。(ポッカレモンとか)

⑫完成

ココナッツミルクのコクでまろやかですが、後から辛さが追いかけてきます。
和風だしの素で味の底上げ、ナンプラーで味の奥行きという感じです。
多分、大体の魚でイケるはず(鯖、鰤、鰆、鮭では美味しく作れましたw)
よかったらお試しください!
コメント