【スパイスカレー】スパイス2つだけでできる白いカレー【レシピ】

スパイスカレー



こんにちは。如何お過ごしでしょうか?

さて、今回はやっとカレーです。ルゥは使わずスパイスから作りますが、すごく簡単。

多分一番最初に作ったスパイスカレーがこれだった気がします。

材料

  • 鶏ひき肉…200g
  • 玉ねぎ…200g
  • ヨーグルト…200g
  • 牛乳…400㏄
  • 水…200㏄
  • 油(バターやギィでも)…小さじ1
  • 味噌…小さじ2
  • 塩…小さじ2
  • 水溶き片栗粉…大さじ3
  • クミン(パウダー)…小さじ2
  • コリアンダー (パウダー) …小さじ2
  • コショウ(白)…少々

作り方

①玉ねぎをみじん切りにする。

②玉ねぎを炒め、透明になってきたら鶏ひき肉を入れる。(焦がさないように弱火~中火で)

③鶏ひき肉に火が通ったらヨーグルト、味噌、塩を入れる。ヨーグルトの水分を飛ばす。 (焦がさないように弱火~中火で)

④水を少しずつ入れてゆっくりなじませる。

⑤牛乳を入れる。これも分離しないようにゆっくりと何回かに分けて入れる。

⑥沸騰したら水溶き片栗粉を入れる。とろみがでてきたらクミン・コリアンダー・こしょうを入れて2~3分煮込む。

⑦完成


クミンパウダー Cumin Powder 【100g ボトル】


コリアンダーパウダー Coriander Powder 【100g ボトル】

実食・感想

写真撮りながら作ってたら若干分離しちゃいましたw

副菜で赤いものとか緑のものとかを添えたり、ライスをターメリックライスにしたりすると映えます。

クミンとコリアンダーは今回は同量ですが、割合はお好みで。クミンが増えるとインド感が増します。

具材に白いもの(蕪や大根、大豆・カリフラワーなど)をいれてもいいです。焼き色がつかないように火力は抑え気味で。

見た目に反して味はカレーです。マイルドでさっぱりした感じです。

時間にすると15~20分あれば作れるのでよかったらお試しください。



コメント

タイトルとURLをコピーしました